2020年活動予定【原則毎月第3日曜日・代々木校舎】
1月19日(日) 確定 代々木校舎
【演奏曲】 モーツァルト「交響曲41番」・チャイコフスキー「交響曲第6番」・サリエリ「ラ・フォリア」他を予定
2月16日(日) 確定 代々木校舎
【演奏曲】 ベートーヴェン「交響曲第3番~第2楽章」・「交響曲第6番」,チャイコフスキー「交響曲第6番」他
3月15日(日) 中止 代々木校舎
4月19日(日) 中止 代々木校舎
5月17日(日) 未定 代々木校舎
6月14日(日) 未定 代々木校舎 *第2日曜です
7月19日(日) 未定 代々木校舎
8月23日(日) 未定 代々木校舎 *第4日曜です
9月20日(日) 未定 代々木校舎
10月18日(日) 未定 代々木校舎
11月15日(日) 未定 代々木校舎
11月22日~23日 未定 会場未定
22日(日)13:00 各自現地集合。練習開始
18:30 練習終了
19:30 夕食(外食懇親会)
21:30 終了
22:00 各自就寝
23日(祝) 8:00 朝食(ホテル内)
12:45 練習
16:00 練習終了・解散
11月28日(土) 未定 高輪校舎コメドール(学食)
11月29日(日) 未定 高輪校舎 2201教室
12月 5日(土) 未定 高輪校舎コメドール(学食)
演奏会当日です。タイムテーブルは下記の予定です。
11:30ごろより会場設営・団員参加費受付
13:00 集合
13:30 ゲネプロ(練習回にカウントします)開始
14:45 ゲネプロ終了・開場
15:30 開演
*演奏にあたってのドレスコードはとくにありません。
サロンコンサートにふさわしいカジュアルな格好でお願いします。
構成
プレトーク(志水)
講演(神田)
演奏
アンコール
17:20 終演見込
お片付け
18:00 打ち上げ
参加費:団員未定(練習参加費込)
非正規団員0円(寸志歓迎)
特に記載の無い場合、練習時間は13:00~17:00です。
★練習参加費は一口¥1000.-です。そのあと懇話会(飲み会)が付きます。
「確定」は会場確保ができている日です。
★譜面台は20本程度準備してありますが、持参して下さると助かります。
★楽譜(パート譜)は、楽団譜を準備しますが、演奏会の曲目が決まりましたら
管楽器の方はMy楽譜をご準備下さい。
弦楽器の方には楽団譜(実演用)を準備して毎回、配布-回収しています。
2019年活動記録
1月20日(日) 済 代々木校舎 新春・演奏初(ひきぞ)め
【演奏曲】 シューベルト「交響曲ハ長調(グレイト)」・サリエリ「ファルスタッフ序曲」他を予定
2月17日(日) 済 代々木校舎 芳梅初見大会
【演奏曲】 ベートーヴェン「交響曲第8番」・エルガー「威風堂々第1番」他を予定
3月17日(日) 済 代々木校舎
【演奏曲】 サリエリ「ファルスタッフ序曲」・リスト「交響詩第3番〔前奏曲〕」・ベートーヴェン「交響曲第8番」ほか
4月21日(日) 済 代々木校舎 *第4日曜です
【演奏曲】 サリエリ「ファルスタッフ序曲」・シューベルト「未完成の交響曲」・ベートーヴェン「交響曲第8番」
5月19日(日) 済 代々木校舎
【演奏曲】 サリエリ「ファルスタッフ序曲」・シューベルト「未完成の交響曲」・ベートーヴェン「交響曲第8番」
6月16日(日) 済 代々木校舎 15:00~19:00
【演奏曲】 サリエリ「ファルスタッフ序曲」・シューベルト「未完成の交響曲」・ベートーヴェン「交響曲第8番」
7月21日(日) 済 代々木校舎
【演奏曲】 サリエリ「ファルスタッフ序曲」・シューベルト「未完成の交響曲」・ベートーヴェン「交響曲第8番」
8月25日(日) 済 代々木校舎 *【変更】第4日曜です(2/17)
【演奏曲】 サリエリ「ファルスタッフ序曲」・シューベルト「未完成の交響曲」・ベートーヴェン「交響曲第8番」
10月13日~14日 【台風19号ハギビス襲来により中止】
13日(日)13:00 各自現地集合。練習開始
18:30 練習終了
19:30 夕食(外食懇親会)
21:30 終了
22:00 各自就寝
14日(祝) 8:00 朝食(ホテル内)
12:45 練習
16:00 練習終了・解散
10月27日(日) 済 代々木校舎
11月17日(日) 済 学習院女子大学互敬会館3階 13:00~17:00【NEW】
11月23日(土) 済 高輪校舎コメドール(学食)14:30~18:30
11月24日(日) 済 高輪校舎コメドール(学食)10:00~13:30
12月 1 日(日) 済 高輪校舎 2201教室 13:00~17:00
12月6日(金) 済 高輪校舎 2201教室 18:30~20:00
12月7日(土) 済 高輪校舎コメドール(学食)
演奏会当日です。タイムテーブルは下記の予定です。
11:30ごろより会場設営・団員参加費受付
13:00 集合
13:30 ゲネプロ(練習回にカウントします)開始
14:45 ゲネプロ終了・開場
15:30 開演
*演奏にあたってのドレスコードはとくにありません。
サロンコンサートにふさわしいカジュアルな格好でお願いします。
構成
プレトーク(志水)
講演(神田)
演奏
アンコール
17:20 終演見込
お片付け
18:00 打ち上げ
参加費:団員未定(練習参加費込)
非正規団員0円(寸志歓迎)
特に記載の無い場合、練習時間は13:00~17:00です。
2018年活動記録
1月21日(日) 済 代々木校舎 新春・演奏初(ひきぞ)め
【演奏曲】 R=シュトラウス「ホルン協奏曲第1番」・ベートーヴェン「レオノーレ第3番」「交響曲第3番」ほか
2月18日(日) 済 代々木校舎 芳梅初見大会
【演奏曲】 リスト「交響詩第3番〈前奏曲〉」・ベートーヴェン「序曲〈レオノーレ第3番〉」「交響曲第3番」ほか
3月18日(日) 済 代々木校舎
【演奏曲】 ベートーヴェン「アテネの廃墟」序曲と行進曲・序曲「レオノーレ第3番」・交響曲第3番「英雄」
4月22日(日) 済 代々木校舎 *第4日曜です
【演奏曲】 ベートーヴェン「アテネの廃墟」序曲と行進曲・序曲「レオノーレ第3番」・交響曲第3番「英雄」
5月20日(日) 済 代々木校舎
【演奏曲】 ベートーヴェン「アテネの廃墟」序曲と行進曲・序曲「レオノーレ第3番」・交響曲第3番「英雄」
6月17日(日) 済 代々木校舎
【演奏曲】 ベートーヴェン「アテネの廃墟」序曲と行進曲・序曲「レオノーレ第3番」・交響曲第3番「英雄」
7月15日(日) 済 代々木校舎
【演奏曲】 ベートーヴェン「アテネの廃墟」序曲・序曲「レオノーレ第3番」・交響曲第3番「英雄」
8月26日(日) 済 代々木校舎
【演奏予定曲】 ベートーヴェン「アテネの廃墟」序曲と行進曲・序曲「レオノーレ第3番」・交響曲第3番「英雄」
9月16日(日) 済 代々木校舎
10月7日~8日 済 伊勢原校舎本田記念幼稚園内シーガルホール
7日(日)13:00 各自現地集合。練習開始
18:30 練習終了
19:30 夕食(外食懇親会)
21:30 終了
22:00 各自就寝
8日(祝) 8:00 朝食(ホテル内)
12:45 練習
16:00 練習終了・解散
10月21日(日) 済 代々木校舎
16:30(タクトダウン17:30予定)~20:00ごろ
※普段と練習時間が異なりますのでご注意ください。
夜にご都合のある方は随時退出してかまいません。
11月18日(日) 済 代々木校舎
11月23日(金) 済 高輪校舎コメドール(学食)13:00~17:00
11月24日(土) 済 高輪校舎4号館教室 17:00~19:00
12月 1日(土) 済 高輪校舎 演奏会当日です。タイムテーブルは下記の予定です。
11:30ごろより会場設営・団員参加費受付
13:00 集合
13:30 ゲネプロ(練習回にカウントします)開始
14:45 ゲネプロ終了・開場
15:30 開演
*演奏にあたってのドレスコードはとくにありません。
サロンコンサートにふさわしいカジュアルな格好でお願いします。
構成
プレトーク(志水)
講演(神田)
演奏(アテネの廃墟序曲/レオノーレ第3番/交響曲第3番)
アンコール
17:20 終演見込
お片付け
18:00 打ち上げ(会場は「てらけん本家」になりました)
参加費:団員4000円(練習参加費込)
非正規団員0円(寸志歓迎)
*店舗はかつて打ち上げていた「さくら水産」(→「あけぼの水産」)の場所にあります。
特に記載の無い場合、練習時間は13:00~17:00です。
★練習参加費は一口¥1000.-です。そのあと懇話会(飲み会)が付きます。
2017年活動記録
1月22日(日) 済 代々木校舎 新春・演奏初(ひきぞ)め *第4日曜です
2月26日(日) 済 代々木校舎 芳梅初見大会 *第4日曜です
3月19日(日) 済 代々木校舎
3月20日(月) 済 湘南校舎
4月16日(日) 済 代々木校舎
5月14日(日) 済 代々木校舎
6月25日(日) 済 代々木校舎 *第4日曜です。神田先生はいらっしゃいません。
7月16日(日) 済 代々木校舎
8月 6日(日) 済 代々木校舎
8月20日(日) 済 代々木校舎
9月24日(日) 済 代々木校舎
10月8日~9日 合宿 済 伊勢原校舎 *第二日曜と体育の日です。
10月22日(日) 中止 代々木校舎 *第4日曜です
10月29日(日) 済 代々木校舎
11月12日(日) 済 代々木校舎
11月19日(日) 中止 代々木校舎
11月25日(土) 済 高輪校舎
11月26日(日) 済 高輪校舎 *第4日曜です
12月 2日(土) 済 高輪校舎
*演奏会当日です。タイムテーブルは下記の予定です。
11:30ごろより会場設営(団員)
13:00集合
13:30ゲネプロ開始
15:00ゲネプロ終了・開場
15:30開演
*演奏にあたってのドレスコードはとくにありません。
サロンコンサートにふさわしいカジュアルな格好でお願いします。
17:10終演
お片付け
18:00打ち上げ(会場未定)
練習時間は13:00~17:00です。
【タイムテーブル】
12:40頃~会場設営
13:00~13:30頃 ウォーミングアップタイム(各自音出し・個人練習)
13:30頃(指揮者到着より五分後) 合奏練習
16:55頃 合奏終了~教室復元
17:30頃 懇話会(代々木上原駅または代々木八幡駅界隈)
★練習参加費は¥1000.-です。そのあと懇話会(飲み会)が付きます。
2016年活動記録(原則第3日曜)
1月17日(日) 済 代々木校舎 新春・演奏初(ひきぞ)め
2月28日(日) 済 代々木校舎 芳梅初見大会 *第4日曜です
3月20日(日) 済 代々木校舎
4月17日(日) 中止 代々木校舎 そろそろ曲を決めよう回
5月22日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲 *第4日曜です
6月26日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲 *第4日曜です
7月24日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲 *第4日曜です
8月21日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
9月18日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
10月9~10日 合宿 済 山中湖セミナーハウス *第2日曜と体育の日です
11月20日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
11月26日(土) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲 *第3土曜です
11月27日(日) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲 *第4日曜です
12月 3日(土) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲 *第1土曜です
12月 4日(日) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲 *第2日曜です
12月10日(土) 済 高輪校舎 サロンコンサート *第2土曜です
日曜日の練習時間は13:00~17:00でした。
土曜日(高輪練習)の練習時間は16:00~19:00でした。
「確定」は会場確保ができている日です。
★各校舎、譜面台は10本程度準備してありますが、持参して下さると助かります。
★楽譜(パート譜)は、楽団譜を準備しますが、演奏会の曲目が決まりましたら
管楽器の方はMy楽譜をご持参下さい。
弦楽器の方には楽団譜(実演用)を準備して毎回、配布-回収しています。
★練習参加費は¥1000.-です。そのあと懇話会(飲み会)が付きます。
2015年活動結果
1月18日(日) 済 代々木校舎 ベートーヴェン 交響曲第7番ほか
2月15日(日) 済 代々木校舎 ボロディン「中央アジアの草原で」ほか
3月15日(日) 済 代々木校舎 スメタナ「ボヘミアの森と草原から」ほか
4月19日(日) 済 代々木校舎 シベリウス「フィンランディア」ほか
5月31日(日) 済 代々木校舎 ベートーヴェン交響曲第7番第二楽章ほか
6月28日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
7月19日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
8月23日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
9月20日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
10月11~12日 合宿 山中湖セミナーハウス
11月8日(日) 済 代々木校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
★当初の予定日に神田先生の都合が悪くなりましたので、変更しました
11月28日(土) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
11月29日(日) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
12月5日(土) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
12月6日(日) 済 高輪校舎 練習曲目:サロンコンサート演奏曲
12月12日(土) 済 高輪校舎 サロンコンサート
日曜日の練習時間は13:00~17:00です。
土曜日(高輪練習)の練習時間は16:00~19:00です。
「確定」は会場確保ができている日です。
*2号館を予定していましたが教学部(今年から責任者が交替して事情を知ってくれません)から許可がおりませんでしたので、昨年練習した校舎棟の4階教室となります。
大きな重い机がありますので、会場設営にご注意下さい。
★各校舎、譜面台は10本程度準備してありますが、持参して下さると助かります。
★楽譜(パート譜)は、楽団譜を準備しますが、演奏会の曲目が決まりましたら
管楽器の方はMy楽譜をご持参下さい。
弦楽器の方には楽団譜(実演用)を準備して毎回、配布-回収しています。
★練習参加費は¥1000.-です。そのあと懇話会(飲み会)が付きます。
2014年活動結果
1月19日(日) 済 代々木校舎
2月16日(日) 中止代々木校舎
3月16日(日) 済 代々木校舎
4月20日(日) 済 代々木校舎
5月25日(日) 済 高輪校舎
6月15日(日) 済 代々木校舎
7月20日(日) 済 代々木校舎
8月24日(日) 済 代々木校舎
9月21日(日) 済 代々木校舎
10月12(日)~13日(月)済 東海大学山中湖セミナーハウス(合宿)
11月16日(日) 済 代々木校舎
11月29日(土) 済 高輪校舎 夕方
11月30日(日) 済 高輪校舎 午後
12月 6日(土) 済 高輪校舎 夕方
12月 7日(日) 済 高輪校舎 午後
12月13日(土) 済 サロンコンサート@高輪 15:30開演
「確定」は会場確保ができている日です。
★各校舎、譜面台は10本程度準備してありますが、持参して下さると助かります。
★楽譜(パート譜)は、楽団譜を準備しますが、演奏会の曲目が決まりましたら
管楽器の方はMy楽譜をご持参下さい。
弦楽器の方には楽団譜(実演用)を準備して毎回、配布-回収しています。